【4年生】 第4回 学習力育成テストとレビュー

どうも、悩めるお父さん(以下、悩父)です。

 

日能研4年生は第4回学力育成テストの結果が発表されましたね。

 

ちゃーちゃん(娘)はテストから帰ってくるなり

「疲れた~」

「国語、難しかった。」

「理科は(あてずっぽうで)テキトーに書いたところがある。」

「社会は自信ある!」

とのこと。

算数についてコメントが無かったのですが・・・?果たして?

 

今回の試験範囲は、

国語:物語文

算数:小数点・百分率

理科:植物の発芽と実験

社会:川と地形(V字谷、扇状地、三角州)

 

第4回学習力育成テスト、ちゃーちゃん(娘)の結果は総合の共通4科目/応用4科目共にひとつの目標である10%以内に入りました。ちゃーちゃん(娘)、頑張りました!パチパチパチ

**ちゃーちゃん(娘)は学力育成テストの共通と応用を受けています。

 

それでは、悩父的ちゃーちゃん(娘)の第4回学力育成テストレビュー!

 

今回のテストは、

<国語>

国語の漢字は確りやっていきました。漢字の読み方を一回でも書いておくことが大事と先生に言われたとのことで、平仮名で読み方をきちんと練習して試験に臨んでいます。「じめん」なのか「ぢめん」なのかこの辺りははっきり意識付けをしていました。

長文読解については前回の学習力育成テスト・春期講習の仕上げテストを経て、とにかく「文章を早く読みましょう、○○分位で読み切るのが理想だよ」などと具体的な例を挙げてみているせいか応用問題もなんとか最後まで解きました。

間違いも多かったですが、「難しかった」と言う割には空欄を作ることなく終えたのでよく頑張りました。

 

しかし今回は平均点が高かったですね。評価は共通・応用共に7でした。

物語を読んで登場人物の気持ちを言葉に表すのはまだまだ難しいかな。

 

<算数>

算数の範囲では小数点についてちゃーちゃん(娘)はちょっと苦手意識を持っていたようです。一方、百分率は楽しくやっていました。

 

さて試験の自己採点では計算ミスがひとつだけということが分かり、問題で聞かれたこともきちんと答えていました!よくやったぞ、ちゃーちゃん(娘)!

と思ったら、字が汚い

答えとして「50」(実際は違う数字です)って書くところをどう見ても「5U」!

答えとして「2899」(実際は違う数字です)って書くところをどう見ても「2877」!

問題用紙に書いてある計算は合っているのに、字が汚さ過ぎて明らかに不正解だろって感じです泣・・・さすがに猛省を促したかったですが、本人も「これはアカン」と理解しており悩父が言う前から反省しきり。

しかしここは厳しく叱っておきました。それまでやってきたこと(ひっ算などの計算)が全てパーになってしまうからです。これからは更に丁寧に、綺麗にを心掛けて頂きましょう。

応用問題はやはりいくつかできていない問題がありました。正答率70%以上の問題は解いて欲しかったなぁと思いますが、家でテストを見直すと、相変わらず間違えたり解けなかったりした問題も難なく正解しました。といっても、「お、その発想で解けるんじゃない?」と合いの手を入れて上げないと解けない問題もありましたので、まだ自信がないのでしょう。次に同じような問題を見たら大丈夫。

 

気になる評価ですが不思議と全体の平均点が低く、それなりに良い評価を頂きました。

 

今後も継続する算数の課題。

・字をきれいに書く

・聞かれたことに答える

・計算を間違えない

この3点ができればもう少し点数は伸びるはずです。

しかし、字が汚いのはどうしたらよいのでしょうか。。。

 

<理科>

理科については実験を行う時のポイントをはっきり理解し試験に臨みましたが、「当てずっぽう」で答えたのは最後の方の実験に関する問題。

「時間もぎりぎりだった」とのことで空欄で出さずに書いたところは偉かったです。

家に帰ってきて見直しをしてみると、その問題を見ながら「うーん、わからん」と唸っています。

悩父も一緒になって見てみると、ちゃーちゃん(娘)は文章で書かれた問題を頭で整理できていないことがわかりました。しかしその問題には整理できるように空欄の表が親切にも書いてあり文章で書かれた条件を書き込むことができます。「そこに表があるから(文章を参考に)埋めてみましょう。」と伝えると正答できました。

時間も無い中、確かに表を埋めずに答えを探したい気持ちは分かります。が、急がば回れ、手を動かせ、これを学んでいってほしいと思います。

 

<社会>

扇状地と三角州の違いや川の名前とその特徴を覚えて臨みました。

グラフの読み間違えによる減点。なんでこれを間違えるかなぁ、教科書だったか栄冠への道で見なかったっけ。

ちゃーちゃん(娘)も見直しの最中「あ~・・・間違えちゃった。コレ、正答率70%くらいあるよね」と。実際は正答率80 %以上の問題でした。なんてこった。

 

・・・・・レビューここまで・・・・・

 

今回は本当に良く頑張ったと言える成績でした。

結果を見たちゃーちゃん(娘)はちょっとばかり調子に乗っています。余程嬉しかったのでしょう。

「調子に乗ってる」とは悪い言葉のように普段は使いますが、悩父は『中学受験に挑む子はちょっとばかり調子に乗っておく方がいい!』が持論です。

 

次の第5回学力育成テストに向けて頑張って参りましょう!