勉強いつやるの!?①

どうも、悩めるお父さん(以下、悩父)です。

 

浜学園希学園、馬渕教室、そしてもちろん日能研・・・に通っているお子さんをお持ちの「中学受験」ブログを悩父はよく拝見しています。お世話になっております。

 

なぜか。

 

答えは不安だから。みんながどうやって勉強しているのか、どんな結果なのか知りたいから。

 

その中でも最近悩父が気になるのは「勉強をいつやっているのか」です。

正直、ちゃーちゃん(娘)のことをみていると「あぁ、この子は偉いな」と感じます。

小学校から帰ってきて学校の宿題をきちんとやっているからです。悩父が小学4年生の時は学校から帰宅して5分後にはファミコンのソフトか野球のバット持って外に飛び出して行ってました。宿題は当然やっておらず怒られる毎日・・・

 

さてそんなちゃーちゃん(娘)ですが、塾の勉強をいつやるかというところが非常に悩ましい。

まだ4年生なので22時過ぎには寝かせたい。

でも日能研から帰ってきて風呂に入って・・・となるともう20時半。下手すると21時。

ここから勉強(日能研の宿題)を開始して22時で終えて寝かせるというのは無理な話です。どうしても勉強の終了時間は22時半くらいになってしまいます。

 

そこで皆さんのブログを見ていると『朝勉』・『朝活』をしている方結構いるじゃないですか。

何時に起きているのでしょう。

小学生って朝7時45分くらいに家を出て行きますよね。女の子だと髪の毛を結ったりするからそれなりの時間が必要です。となると7時15分には勉強は丸付けも含めて終えていなければなりません。悩父の家は共働きなので7時には終えていなければ、妻の出社準備時間を取れません。

逆算すると朝5時半起きで1時間半勉強するか?

f:id:AnguishedMiddle-AgedMan:20220414165522p:plain

無理だろ、そんなの・・

悩父は付き合ってもいいけど、ちゃーちゃん(娘)は起きないよ!

おチビ(弟・もうすぐ2歳)はなぜか起きてるけど!

 

わかっているのです。朝、少しでも勉強をするということがどんなに良いことか。日能研にしろ中学受験本番の試験にしろ朝からです。だから朝から頭が働いていないと意味がありません。

 

皆さん、朝5時半に起きてテンション上げ上げで勉強しているのでしょうか。悩父の家を見回すとどうしても想像がつきません。。。

とはいえ、何もしないというのも良くないと日能研で貰った『計算マスター』を毎日その日の分3問だけやることから始めました。

 

皆さんの朝勉・朝活のスケジュール、具体的に知りたいです。うぅ。