現状分析っていうか

どうも、悩めるお父さん(以下、悩父)です。

 

当ブログのメインキャラクターであるちゃーちゃん(娘)の現状を書きたいと思います。

 

ちゃーちゃん(娘)は普通の公立小学校に通う女の子です。

日能研に通っています。

馬渕教室やら希学園やらに通っているクラスメイトがいるのだそう。もちろん日能研も。ん?そういえば浜学園に通っているというクラスメイトの話しって聞いたこと無いな。関西で一番勢力が大きいはずなのですが。

 

<国語>

2022年4月現在、一生懸命努力して点数を上げようとしています。

国語は不得意科目のカテゴリーですが本人は何とかしたい気、まんまんです。

外国語と日本語の混ざりあった生活をしていたこともあり、いまいち日本語の表現についていけないところがあるのは否めないです。しかし実際に算数であれ理科・社会であれ問題は日本語で書かれているので、国語ができればおのずと全てが底上げされると考えて努力しています。

今は慣用句や四字熟語、ことわざなどの語彙がどうやったら増やせるか思案中です。

皆さんに太刀打ちできるだけの点数まであともう一歩のところまできているので、よくやっているなと悩父は感心しています。

 

<算数>

ちゃーちゃん(娘)の一番好きな科目。どのくらい好きかっていうと、、、、、特に良い表現は見つかりませんが本人が「算数が一番好き」というのだから本当でしょう。

面積の概念と算出方法を習ったら、悩父の家の広大な庭(誇張有)を測って面積を出したり、中古物件のチラシに記載されている家やマンションの広さをみて「ふーん」って言ってます。

百分率を習った後の「仕入れ価格・定価・値下げ」の考え方は『服のセール品』の話しが一番ちゃーちゃん(娘)には刺さりました。Lovetoxicとか大好きらしいです。

↓こんな感じの服です。おじさんにはよくわかりません。

hb.afl.rakuten.co.jp

 

<理科>

算数に引き続き理科も大好きだそうです。その割にはちょっと気持ち悪いものをみると「うぇ~・・」とか言ってます。

とは言え算数・理科が好きな「リケジョ」です。このまま「リケジョ」を貫き通して欲しいと悩父は思っています。

理科の勉強は本当に楽しんでやっている感じがします。ちゃーちゃん(娘)は「へー!そうなんだ!」が日能研の授業毎にあるようです。

小学校の勉強は進度がゆっくり(これはこれで良いところがあります)なので、ちゃーちゃん(娘)にとっては驚きや感動よりもじわじわ浸透してくるといった感じです。

一方、日能研の授業では新しく習う話がただただ楽しい。しかし実物が見れないので理解し辛い。そこでNHK for Schoolです。たった2分程度の動画に色々な要素が詰め込まれていて、「おぉ・・」とか「あ~そいうことね」等と声を上げながらちゃーちゃん(娘)は授業の復習をしています。おススメですよ。あれ?なんだか話が変な方向にいってしまいました。

www.nhk.or.jp

 

<社会>

昨年11月から今年1月頃にかけて1都1道2府43県&全県庁所在地を漢字で覚えました。

きっかけは旅行。「秋田県に遊びに行くよ」ということで隣り合う県はどこでしょう?というところから『県』を覚え始めました。

秋田県には悩父家族には全くゆかりの無い場所ですが、とてもよかったです。

青森県岩手県山形県、そして実は宮城県も隣り合っています。その上、八郎潟の田んぼの風景、海岸線に沿って並び立つまるでヱヴァンゲリヲンの世界のような風車の数々・・・

小学3年生でしたし中学受験を本格的に意識していませんでしたが、少しでも興味が持てるように彼女には具体的な地理の話ができてよかったです。ちゃーちゃん(娘)がどこまで覚えているかはわかりませんが、「行ったことがある」という経験が地理の理解に役に立つはずです。そこで悩父はちゃーちゃん(娘)と京都や奈良に行くのです。日光の東照宮や鎌倉の八幡宮にも連れて行ってあげたいです。

しかし、関西では「社会」が重要視されていないのですよね笑

 

そんなわけで今後とも悩めるお父さんとちゃーちゃん(娘)をよろしくお願い致します。